わぁー家(わぁーや)

わぁー家(わぁーや)猪豚わぁー家そば

昔から沖縄の伝統を支えてきた豚肉は沖縄料理にはかかせない素材です。 沖縄の豚肉の種類では、あぐー豚もあり有名どころですよね。 豚に関する英雄の話「海から豚がやってきた」などの話もあります! その中で、 続きを読む

大宜味村農村活性化センター

大宜味村農村活性化センター外観

美しい海と雄大なやんばるの自然に包まれる大宜味村にやってきました。 今回は、「旧:道の駅おおぎみ」から「大宜味村農村活性化センター」へと名前が変ったので遊びに来てみました。 大宜味村農村活性化センター 続きを読む

第53回 那覇大綱挽まつり開催!

那覇大綱挽まつり

第53回 那覇大綱挽まつり この日を待ちかねてる人は沢山いるでしょう。 那覇大綱挽まつりのメインイベント! ギネスにも登録されている世界一の大綱引きです。 那覇大綱挽の沿革 那覇大綱挽は、琉球王国時代 続きを読む

タキガーの滝(たきがーのたき)

タキガーの滝(たきがーのたき)

タキガーの滝(たきがーのたき) タキガーの滝は安波の集落にあり、簡単に滝つぼまで近付ける滝です。 駐車場という駐車場はなく、空き家がある前の広場に車を止めて歩いて約1~2分の所にあります。 通路入口に 続きを読む

道の駅 ゆいゆい国頭

道の駅 ゆいゆい国頭 外観

道の駅ゆいゆい国頭で地元の特産品を楽しむ 沖縄本島最北端の村、国頭村(くにがみそん)にある「道の駅ゆいゆい国頭」には、国頭村限定スイーツや地元特産品などおいしいものが多数準備しております。 本島中南部 続きを読む

嘉津宇岳(かつうだけ)

嘉津宇岳(かつうだけ)インスタスポット

今回は初心者で登れるオススメ山登りスポットの嘉津宇岳(かつうだけ)をご紹介いたします。 登山をするなら秋~冬の間をお勧めいたします。 秋は涼しくなる季節で食欲、芸術、スポーツなどが魅力的な事がたくさん 続きを読む

ザギントスの崖

ザギントスの崖(ざぎんとすのがけ)

ザギントスの崖は瀬嵩埼灯台(せだかせきとうだい)へ行く道なりにあります。 フェンスの無い崖で、車が一台通れるくらいの道の横にあります。 かなりスリルがありますが、かなり注意しながら見学をすることが必要 続きを読む

空島~NewConnection~【閉業・閉店】

空島~NewConnection~

【閉業・閉店】いたしました 空島~NewConnection~という名前の通り、ここは南城市の高台の場所に位置するカフェです。 那覇空港から車で約30分、自然に囲まれた丘の上にポツンと空島 NewCo 続きを読む

高江展望台(たかえてんぼうだい)

高江展望台(たかえてんぼうだい)の絶景

高江展望台(たかえてんぼうだい)からの眺めは、やんばるの深い海の青さを見ることができる。 崖の下の建物は、海水揚水発電所で道もないのでいけない!多分船でしか行けない場所だと思う! 「高江校発祥之地」碑 続きを読む

奥ヤンバル鯉のぼり祭り 2023年

奥ヤンバル鯉のぼり祭りの風景

※奥ヤンバル鯉のぼり祭り 2023年 残念な事に、地元の高齢化がすすみ開幕することが難しいようです。 2023年の奥ヤンバル鯉のぼり祭りは、一年後の2024年度開幕までお預けとなります。 沖縄本島の最 続きを読む

error: