沖縄では1月下旬くらいから寒緋桜カンヒザクラの花が咲き始めます。 桜前線は北上するばかりだと思っていたのですが、沖縄だけは南下している事がわかりました! これはとても不思議です。 沖縄に咲いている植類 続きを読む
Awayk(アウェイク)
Awayk(アウェイク)は2022年9月に沖縄今帰仁村にオープンしました。 おばんざい定食を中心に料理が楽しめるカフェです。 夜はディナータイムなども行っているようですが、今回はおばんざい定食を食べに 続きを読む
ジャングルフォトランド(Jungle photo land)写真スポット!
ジャングルフォトランドは本部町のそば屋よしこを少し通り過ぎた左側の細い道の山奥にあります。 左側に小さなジャングルフォトランドの案内板がありますので見逃さないようにしてください。 ジャングルフォトラン 続きを読む
Tenku terrace OOLOO(テンクウテラス オールー)
絶景で有名なTenku terrace OOLOO(テンクウテラス オールー)に行ってきました。 友達も働いているようなので、ビックリさせようと何も言わずブッコミで行ってきた! 入り口手前の自動ドアら 続きを読む
喜屋武岬(きゃんみさき)の新しい休憩所
喜屋武岬は沖縄最南端の岬 沖縄本島の南海岸に喜屋武岬は位置します。 沖縄の本島最南端に位置する喜屋武岬周辺は沖縄戦跡国定公園の範囲内となります。 因みに沖縄本島の最北端にあるのは辺戸岬です。 国道33 続きを読む
喫茶 あがち森(あがちむい)
やんばるの森の奥に佇む 喫茶 あがち森。 喫茶 あがち森は自然に囲まれた高台に位置しています。 喫茶 あがち森の外観は木で作られていて、建物などはオーナーの手作り。 バリアフリー付きで障がい者などにも 続きを読む
もずくそばの店くんなとぅ
もずくそばの店くんなとぅは奥武島に渡る橋の手前を左折すると沖縄そば「くんなとぅ」があります。 くんなとぅのそばは、自家製麺で国産小麦を使用し麺にもずくを練りこんだこだわりの麺で、つるっとした喉ごしで召 続きを読む
八重瀬町戦争遺跡公園にあるピース広場
八重瀬町戦争遺跡公園にあるピース広場とは? ピース広場がある八重瀬町戦争遺跡公園は、八重瀬町新城にあり那覇からは車で約30~40分! 沖縄観光スポットとして有名な、おきなわワールドからは車で約4分の場 続きを読む
カフェくるくま
カフェくるくまは南城市の高い丘の上に位置します。 カフェくるからの眺めは南城市の海を一望できる絶景を見ることが出来ます。 お店の周りは広いガーデンになっており散歩も自由に出来るようになっています。 緑 続きを読む
ヤンバルクイナ(やんばるくいな)
ヤンバルクイナとは? 沖縄本島北部にある山原(やんばる)と呼ばれる地域に生息します。 最北端に位置する国頭村は大自然が残る手付かずのジャングル!秘境そのものです。 広大な亜熱帯に住む様々な生物を育て、 続きを読む
瀬嵩埼灯台(せだかさきとうだい)
瀬嵩埼灯台(せだかさきとうだい) 瀬嵩埼灯台(せだかさきとうだい)は沖縄本島の最東端に位置する場所にあります。 ここからの眺めは青々とした海と太平洋が見渡せる絶景スポット。 安田漁港(やすだぎょこう) 続きを読む
フンガー滝 普久川滝(ふんがわ)真喜屋滝(まきやたき)
はいさい、管理人のteruです。 沖縄北部の名護市内にある、普久川滝(ふんがわ・フンガーたき)真喜屋滝(まきやたき)へ行ってきました。 この滝はふんかー滝やフンガー滝など呼び方はいろいろとあります。 続きを読む
BE NATURAL(ビーナチュラル)
南城市に有る隠れ家レストラン BE NATURAL(ビー ナチュラル)は南城市の小高い丘の上にあり、細道の奥にひっそりとお店は立っています。 元々は道沿いにありましたが、移転し現在の場所にあるそうです 続きを読む
リュウキュウハグロトンボ
リュウキュウハグロトンボ タイワンハグロトンボ(シナハグロトンボ)の琉球列島亜種。 ハグロトンボというよりは、アオハダトンボを大型化したトンボです。 金緑色に輝く金属光沢がとてもきれいで、翅の基部から 続きを読む
古宇利島にあるINN Cafe(イン カフェ)INN STUDIO
古宇利島にある黒い建物 INN CAFE(イン カフェ) カフェ+スタジオ INN CAFE(イン カフェ)は地元も観光客にも人気な場所、古宇利島にあります。 古宇利島のハートロックに向かう途中の、の 続きを読む