沖縄文化・歴史・民謡

沖縄の文化には沖縄のことば、方言(しまくとぅば)、沖縄の伝統芸能、沖縄の伝統工芸、沖縄の音楽、沖縄の食文化、沖縄の世界遺産などが数多く存在する。

崩壊していく与那大橋(よなおおはし)

与那大橋(よなおおはし)

沖縄県国頭村にある与那大橋(よなおおはし)は山を回り込むように作られた。 荒波を耐え岸沿いの橋が架設から80年経っても残っている! 国道58号線からも見ることが出来るが、ほぼ崩落状態で残っています。 続きを読む

第53回 那覇大綱挽まつり開催!

那覇大綱挽まつり

第53回 那覇大綱挽まつり この日を待ちかねてる人は沢山いるでしょう。 那覇大綱挽まつりのメインイベント! ギネスにも登録されている世界一の大綱引きです。 那覇大綱挽の沿革 那覇大綱挽は、琉球王国時代 続きを読む

沖縄久高島のイザイホー

沖縄久高島のイザイホー

失われようとしている沖縄の伝統的な祭祀の様子 2020年新春に国立映画アーカイブで行われた“戦後日本ドキュメンタリー再考”に選ばれた、沖縄県久高島の祭祀を映したドキュメンタリー。 1978年に、12年 続きを読む

佐敷ようどれ(さしきようどれ)

佐敷ようどれ(さしきようどれ)

佐敷地区にある佐敷ようどれ。 (ようどれ)とは夕凪・静かな場所を意味しています。 琉球王国を建てた尚巴志[ しょうはし]の父、尚思紹(しょうししょう)夫妻など、家族7人を祀ってありましたが、1959年 続きを読む

ヤグルガー(久高島)

神の島 久高島(くだかじま)

貴重だった久高島くだかじまの神聖な泉。 階段からみる景色は凄い綺麗で、透明感のある海に目を奪われます。 下りて一番下の突き当りにある岩陰の穴に水が溜まってます。 名所 ヤグルガー(やるぐがー・久高島) 続きを読む

イシキ浜(いしきはま)

久高島(くだかじま)

イシキ浜(いしきはま) イシキ浜に降りる階段の途中に木で出来たトンネルがあり、先へ進むと綺麗な白砂の海にでます。 浜にある祈りの場は健康祈願の時期になると、ここから祈りをささげる重要な場所です。 もち 続きを読む

ビロウの杜(びろうのもり)

久高島(くだかじま)

ビロウの杜 カベールの林の中には、ビロウ・クロツグやアダンなどの植物が生い茂り、様々な動物たちの住みかにもなっています。自然と一体になった久高島の信仰は、人の手を加えない植物の自然の姿を私たちに見せて 続きを読む

ハビャーン カベール岬

久高島(くだかじま)

カベール岬は久高島の港から反対側の岬になります。 まっすぐに伸びた白い一本道をまっすぐ進むとカベール岬に辿り着きます。 琉球神話で、沖縄の祖神であるアマミキヨが初めて降り立ったと言われている聖域です。 続きを読む

仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)

仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)

南城市(なんじょうし)南部の玉城地区にある仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)。 地元では(ウフガー)と呼ばれている、湧き出る泉(湧泉)です。 集落から湧泉につながる坂道は石畳の道となっていて昔ながら 続きを読む

error: