沖縄県北部

沖縄県北部は、沖縄本島の北部地域を指します。この地域には多くの自然や歴史的な名所があり、観光地としても知られています。
美ら海水族館や今帰仁城跡(今帰仁グスク)、離島の古宇利島(こおりじま)、世界遺産に登録されたやんばる国立公園などがあります。
北部には美しい自然、歴史的な遺産、観光スポットが数多く共存し、観光客に魅力的な場所となっています。

日本一早く咲く桜の花 寒緋桜

沖縄の桜 寒緋桜(ヒカンザクラ)

沖縄では1月下旬くらいから寒緋桜カンヒザクラの花が咲き始めます。 桜前線は北上するばかりだと思っていたのですが、沖縄だけは南下している事がわかりました! これはとても不思議です。 沖縄に咲いている植類 続きを読む

名護市のコスモスの畑の花

名護市のコスモスの畑の花(なごのこすもすばたけ)

2020年1月、今年もコスモス畑のコスモスは満開に近いほど咲いています。 今月一杯のイベントだと思います。家族や友達で行ってみてはいかがでしょうか? 国道58号沿いにある、名護のローソン名護田井等店を 続きを読む

戻る道(もどるみち)知られない歴史!

戻る道(もどるみち)の風景

戻る道(もどるみち)は沖縄の自然に囲まれた雰囲気ただようスポットです。 道路なので、車内で「雰囲気すごいなぁ」と思いつつ車で通り過ぎる感じになります。 ですが、Uターンして近くの駐車場に車を止めて見学 続きを読む

チャハヤブラン cafe CAHAYA BULAN

チャハヤブラン cafe CAHAYA BULAN

チャハヤブラン cafe CAHAYA BULAN 沖縄には海カフェや山カフェと言われる景色や癒しを楽しめるカフェが多数存在します。 沖縄の自然の中で、お店の雰囲気や素晴らしい景色を楽しみながらゆった 続きを読む

神秘的な青の洞窟(あおのどうくつ)

青の洞窟(あおのどうくつ)

沖縄本島北部の恩納村にある真栄田岬(まえだみさき)。 神秘的な青の洞窟へは真栄田岬(まえだみさき)から長い階段を下って行き、その場所から約15分程度泳いで向かいます。 夏場は上も下も観光客やダイバー、 続きを読む

新垣ぜんざい屋(あらがきぜんざいや)

新垣ぜんざい屋(あらがきぜんざいや) ぜんざい

美ら海水族館に行く前に沖縄風のかき氷ぜんざいはいかがですか? 新垣ぜんざい屋は古くから地元の方々に愛された、60年以上の歴史を誇るぜんざい屋さん! ぜんざいと言っても、沖縄ではかき氷! かき氷は夏にな 続きを読む

宇佐浜遺跡(うざはまいせき)

宇佐浜遺跡(うざはまいせき)

宇佐浜遺跡(うざはまいせき) 1972(昭和47年)5月15日 国指定史跡 沖縄本島北部国頭半島の先端部は、高さ20メートル以上の断崖となって海にのぞんでいる。宇佐浜遺跡(うざはまいせき)は、この断崖 続きを読む

東の御嶽(あがりのうたき)シヌグ堂

東の御嶽(あがりのうたき)シヌグ堂 の大きなガジュマルの木

東の御嶽(あがりのうたき)は浜比嘉島(はまひがじま)にあります。 海中道路を通り平安座島(へんざじま)からかかる、浜比嘉大橋(はまひがおおはし)へと進みます。橋を通り、突き当り右へと進んでいくと東の御 続きを読む

シーグラスビーチ(クンジタ浜)Sea Glass Beach

シーグラスビーチ(クンジタ浜) シーグラスビーチは名前のとおりですが、瓶やガラスの欠片が多く落ちているビーチ! 割れたガラスは切れて危ないのですが海の波で削られ丸くなっています。 これを使い作品作りな 続きを読む

沖縄のスズミグモ (※閲覧注意)

沖縄のスズミグモ (※閲覧注意)

沖縄のやんばるに遊びに行った時に、スズミグモが木の合間に巣を作っているのを見つけました。 スズミグモは巣に住む蜘蛛という意味だといいます。 木と葉っぱの間に、大きなドーム状の網を張っていました。 縦糸 続きを読む

error: