新川ダムは沖縄県国頭郡東村に位置し、1977年に完成した沖縄初の重力式コンクリートダムです。
沖縄初のこの形式のダムとして知られています。
このダムは洪水調整や都市用水の供給を目的としており、周辺の自然環境と調和した美しい景観が特徴です。
新川ダムは、洪水調整や都市用水の供給など多目的に利用されています。
特に洪水調整機能は、周辺地域の安全を確保するために重要とされています。
ダム湖である新川湖は、取水ダムとしての役割も果たしており、地下で他のダムとつながっているため、沖縄の水需給体制において重要な位置を占めています。
新川ダム周辺には、手つかずの多くの自然が残されており、野鳥が観察できる場所として知られています。
特に、リュウキュウアカショウビンなどの希少な鳥類が生息しています。
ダム湖周辺には展望台やオートキャンプ場が整備されており、夜も自然を楽しむことができます。
新川ダムキャンプ場は、やんばるの森に囲まれた静かな場所にあり、無料で利用できるのが特徴です。
ただし利用には事前の予約が必要で、福地ダム管理支所に申請書を提出する必要があります。
キャンプ場内には炊事場やトイレがあり、基本的な設備は整っていますが管理棟や売店は無いので忘れ物が無いよう注意しましょう。
新川ダムのカード
新川ダムでは、ダムカードを入手することができます。
無人ダムのため、福地ダム管理支所で新川ダムの写真を見せるか、管理施設入り口に掲示してある「合言葉」を職員に伝えることで入手可能となります。
歴史と特徴
新川ダムの建設は、沖縄が日本に復帰した直後の1973年に始まりました。
建設には地質条件や亜熱帯の高温多湿な環境条件に対応するための技術的な課題がありました。
特にコンクリートの打設温度を下げる必要がありました。
また機械や材料の調達に関する経済的な問題もありましたが、これらの課題を克服して1977年に完成しました。
新川ダムは、沖縄のダムの歴史において重要な位置を占めています。
建設当時の技術的な課題を克服した経験は、その後の安波ダムや普久川ダム、辺野喜ダムの建設に活かされました。
ダムの堤体にはかつてドラムゲートが設置されていた跡が残っており、歴史的な遺構としても興味深い場所です。
新川ダムは、沖縄の自然と技術の融合を象徴する場所であり、観光やレジャー、教育の場としても多くの人々に親しまれています。
訪れる際には事前に情報を確認し自然環境を尊重しながら楽しむことが大切です。
車でのアクセス
那覇空港から一般道の国道58号線を北上します。
有料道路も那覇ICから許田ICで下ります。
塩屋大橋を渡った先を右折して国道331号線に入ります。
T字路を左折して県道70号線を進み、辺戸岬向けに進んで行くと看板が見えてくるので右折して進むと到着です。
※不安な方は前もって各自でご確認ください
バスでのアクセス
那覇空港から名護バスターミナル行きの高速バスに乗車し、名護バスターミナルで下車します。
名護バスターミナルからは、東村方面行きのバスに乗り換え、新川ダム近くのバス停で下車します。
※不安な方は前もって各自でご確認ください
ダム名 | 新川ダム(あらかわだむ) |
---|---|
所在地 | 〒905-1201 沖縄県国頭郡東村高江 |
河川名 | 新川川水系新川川 |
目的 | 洪水調整、流水の正常な機能の維持、都市用水 |
型式 | 重力式コンクリートダム |
堤高 | 44.5m |
提頂長 | 177.0m |
総貯水量 | 165万立方メートル |
管理者 | 内閣府沖縄総合事務局 |
完成年 | 1977年1月 |
新川ダムキャンプ場(かながな~広場)
新川ダムキャンプ場の利用についてまとめました。
※不備などがありましたらコメントしてね。
新川ダムキャンプ申請書
ダムでのキャンプは申請書が必要になります。
新川ダムも福地ダムで管理しているようなので行ったり来たりしないように準備しましょう。
ダム湖畔公園でのキャンプ等を利用される方は、必要事項をご記入いただきまして、各管理支所に書類を提出お願いいたします。
※お風呂、シャワー等の設備は完備していません。
安波ダム、普久川ダムの施設利用をされる方で公園内にテント等を設置される方、又は辺野喜ダムでキャンプ以外の目的でテント等を設置される方は、国立公園内での工作物の設置許可として行為日から1ヶ月前までに環境省への許可申請が必要となりますので、別途「環境省やんばる自然保護官事務所」へお問い合わせください。
(お問い合わせ先は※こちら)
新川ダムキャンプ場の設備
新川ダムキャンプ場は無料なのに屋根付きの料理場や、公衆トイレなどもあり意外と便利!
シャワーなどは無いが、どうしても入りたいのであれば車を走らせ福地川海浜公園のシャワーを利用すれば問題はないと思います。
新川ダムキャンプ場はオートキャンプができ車を横付けできます。
誰もいないので好きなようにキャンプを楽しめますが、もしかしたら後から人が来ることも考えておきましょう。
芝生は手入れがされていて掃除も行き届いています。
お昼は近くに米軍施設があるためヘリコプターなどの音が少し耳に残ります。
ダムの隣なので虫なども多く虫対策をおすすめします。
ブヨなどの虫はハッカ油などで予防出来きますのでおすすめです。
東村のキャンプ場について
かながな~広場(新川ダムキャンプ場)
キャンプは下記のルールを守り自然や海を大切にしていきましょう。
・焚火の利用方法
※必ず焚火台を使用してください。
※直火禁止
※ガスコンロOK
・ゴミの処理
ゴミは各自で持ち帰りましょう。
最低限のルールを守って、自然やビーチを守っていきましょう。
※来た時よりも綺麗にしてもらうと皆が喜びます。
施設名 | 新川ダムキャンプ場 かながな~広場 |
---|---|
住所 | 〒905-1201 沖縄県国頭郡東村高江 |
TEL | 0980-53-6111 |
駐車場 | あり |
参考・施設情報 | 公衆トイレあり |
国頭村(くにがみそん)のおすすめスポット
- 前田食堂(まえだしょくどう)
- 辺戸龍神龍王神大神・龍宮神大根元辺戸岬(へどりゅうじんりゅうおうしん)
- 喫茶あがち森(きっさあがちむい)
- ヤンバルクイナ展望台(やんばるくいなてんぼうだい)
- ヤンバルクイナ(やんばるくいな)
- 茅打ちバンタ(かやうちばんた)
- 辺戸岬(へどみさき)
- 瀬嵩埼灯台(せだかせきとうだい)
- 戻る道(もどるみち)
- 安須森御嶽(あすむぃうたき)辺戸御嶽(へどうたき)
かながな~広場(新川ダムキャンプ場)に一泊させて下さい。日時2月23日夕方から。キャンピングカーで大人3名が、車中泊です。
佐多 保宏さん
すみません。こちら近くの事務所とご契約をお願いいたします
新川ダムキャンプ場予約は1週間前の申請が必要でした。
匿名さん
ダムのキャンプ内容の変更案内ありがとうございます。調べて書き直ししております。最新情報凄く助かります。