リュウキュウヤマガメは沖縄諸島の沖縄本島北部、渡嘉敷島、久米島だけに分布する地上性の山亀(やまがめ)の仲間で、日本の固有種とされています。 リュウキュウヤマガメは遺存的いぞんしゅな種類だと考えられてい 続きを読む
沖縄県南部
沖縄県南部は、沖縄本島の南部地域を指します。南部地域は唯一の空港もありある意味中心部!南部も美しい自然や歴史的な場所が点在します。
首里城跡(しゅりじょうあと)、国際通り(こくさいどおり)、離島の瀬長島(せながじま)、平和祈念公園、奥武島(おおじま)などが有名で観光客に人気スポットとなっています。
沖縄独特の文化や歴史、美しい自然が広がっており、観光やレジャーの拠点として人気があります。
隠れ!裏ギーザバンタの階段
ギーザバンタ (慶座絶壁)の裏にある隠れスポット 余り知られないギーザバンタ (慶座絶壁)の記事を書いて観光客などが足を運ぶようになった。 ギーザバンタは絶景と人工滝があり、来る人を魅了しているようで 続きを読む
安波のサキシマスオウノキ(あはのさきしますおうのき)
安波のサキシマスオウノキ サキシマスオウノキ(さきしますおうのき)は、アオギリ科に属する常緑の高木で、曲がりくねった板のような根っこになります。 安波河口海岸 (あはかこうかいがん) に群生している珍 続きを読む
第53回 那覇大綱挽まつり開催!
第53回 那覇大綱挽まつり この日を待ちかねてる人は沢山いるでしょう。 那覇大綱挽まつりのメインイベント! ギネスにも登録されている世界一の大綱引きです。 那覇大綱挽の沿革 那覇大綱挽は、琉球王国時代 続きを読む
レストラン&バー ポルト(Restaurant&Bar PORTO)
ポルト(PORTO) 那覇空港から車で約25分の海沿いにあります。 糸満市役所に行くように海沿いの道を車で走ると左側にPORTOと看板が置いてある白い建物の1階にあります。 お店(ポルト(PORTO) 続きを読む
空島~NewConnection~【閉業・閉店】
【閉業・閉店】いたしました 空島~NewConnection~という名前の通り、ここは南城市の高台の場所に位置するカフェです。 那覇空港から車で約30分、自然に囲まれた丘の上にポツンと空島 NewCo 続きを読む
cafe Surin(カフェ スリン)とサーバルキャット
サーバルキャットに会えるカフェ 動物園でもなかなか見れない、チーターみたいな大きな猫に会えるカフェ! サーバルキャットを間近で見ながら食事ができるカフェが沖縄県南城市に誕生しました。 サーバルキャット 続きを読む
Tenku terrace OOLOO(テンクウテラス オールー)
絶景で有名なTenku terrace OOLOO(テンクウテラス オールー)に行ってきました。 友達も働いているようなので、ビックリさせようと何も言わずブッコミで行ってきた! 入り口手前の自動ドアら 続きを読む
喜屋武岬(きゃんみさき)の新しい休憩所
喜屋武岬は沖縄最南端の岬 沖縄本島の南海岸に喜屋武岬は位置します。 沖縄の本島最南端に位置する喜屋武岬周辺は沖縄戦跡国定公園の範囲内となります。 因みに沖縄本島の最北端にあるのは辺戸岬です。 国道33 続きを読む
もずくそばの店くんなとぅ
もずくそばの店くんなとぅは奥武島に渡る橋の手前を左折すると沖縄そば「くんなとぅ」があります。 くんなとぅのそばは、自家製麺で国産小麦を使用し麺にもずくを練りこんだこだわりの麺で、つるっとした喉ごしで召 続きを読む
八重瀬町戦争遺跡公園にあるピース広場
八重瀬町戦争遺跡公園にあるピース広場とは? ピース広場がある八重瀬町戦争遺跡公園は、八重瀬町新城にあり那覇からは車で約30~40分! 沖縄観光スポットとして有名な、おきなわワールドからは車で約4分の場 続きを読む
カフェくるくま(かふぇ くるくま)
カフェくるくまは南城市の高い丘の上に位置します。 カフェくるからの眺めは南城市の海を一望できる絶景を見ることが出来ます。 お店の周りは広いガーデンになっており散歩も自由に出来るようになっています。 緑 続きを読む
BE NATURAL(ビーナチュラル)
南城市に有る隠れ家レストラン BE NATURAL(ビー ナチュラル)は南城市の小高い丘の上にあり、細道の奥にひっそりとお店は立っています。 元々は道沿いにありましたが、移転し現在の場所にあるそうです 続きを読む
沖縄久高島のイザイホー
失われようとしている沖縄の伝統的な祭祀の様子 2020年新春に国立映画アーカイブで行われた“戦後日本ドキュメンタリー再考”に選ばれた、沖縄県久高島の祭祀を映したドキュメンタリー。 1978年に、12年 続きを読む
沖縄最古のシーサー 富盛の石彫大獅子(ともりのいしぼりうふじし)
沖縄の古代獅子 富盛の石彫大獅子(ともりのいしぼりうふじし)は、沖縄最古のシーサーと言われている。 製作者は定かではありませんが、琉球王国時代の記録によると富盛の石彫大獅子は1689年に設置されたもの 続きを読む