沖縄県うるま市の美しい宮城島に位置する「ぬちまーす工場(ぬちうなー)」は、世界で初めて開発された独自の製塩技術、「常温瞬間空中結晶製塩法」を用いて、自然の恵みがぎゅっと詰まった海塩「ぬちまーす」を生み出す、他にはない特別な製塩施設です。
ぬちまーす工場(ぬちうなー)について
この工場の最大の魅力は、塩がまるで雪のように空中で白く輝きながら結晶化する幻想的な光景を、ガラス越しに間近で見ることができる点です。その様子はまさに自然の芸術作品のようで、訪れる人を魅了します。また、工場見学では専門のガイドが分かりやすく製塩のプロセスや塩に含まれるミネラルの重要性を説明してくれるため、単なる観光以上の学びの場ともなっています。
宮城島は、沖縄本島の東海岸にあるうるま市の与那城地区に属し、海中道路を渡ってアクセスできる離島です。離島とはいえ、橋でつながった島々が続くため、車で簡単に訪れることができ、自然豊かな景色と海の恵みを存分に感じられます。
工場の中では、まるで雪のように白い塩の結晶が空中に舞う様子をガラス越しに見ることができ、塩がどのようにできるのかを楽しく学べます。
ぬちまーすの製塩に使われる海水は、沖縄の綺麗な太平洋側の海の、都市の影響を受けにくい深い場所からくみ上げられています。その海水を、霧のように細かく噴霧し、優しい温風を当ててミネラル成分を壊さずに結晶化させる独自の製塩法により、21種類以上の天然ミネラルをそのまま残した健康的でまろやかな塩が誕生します。
「ぬちまーす」という名前は沖縄の方言で、「ぬち」は命、「まーす」は塩を意味し、その名の通り“命の塩”として、生命を支える海の恵みを表現しています。この塩は、ナトリウムだけでなくカリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルバランスが絶妙で、塩特有の尖った塩辛さが少なく、料理の味を引き立てると評判です。
工場の中には無料のガイドツアーがあり、予約すれば専門スタッフが詳しく製塩の仕組みや海のミネラルの健康効果を教えてくれます。製塩工程の見学は、特に塩の結晶が空中に舞う様子が見どころで、子どもから大人まで楽しめる体験です。
また、施設にはお土産コーナーがあり、ぬちまーす塩を使った調味料や健康食品、スキンケア商品などバラエティ豊かなアイテムが揃っています。併設のカフェレストランでは、ぬちまーすを使った沖縄料理も味わえ、ここでしか味わえない特別な味覚体験も楽しめます。
さらに工場の敷地内には、沖縄でも有数の絶景スポット「果報バンタ(かふうばんた)」があります。幸せ岬とも呼ばれ、壮大な太平洋の眺めを望むことができ、訪れる人々に癒しとパワーを与えます。また、パワースポットとして知られる「龍神風道(りゅうじんふうどう)」と「三天御座(みてぃんうざ)」もあり、自然のエネルギーを感じられる貴重な場所となっています。
ぬちまーす工場は、塩づくりの技術と沖縄の美しい自然が融合した特別な空間です。訪れるだけで、海の恵みと生命の循環を肌で感じ、心身ともにリフレッシュできるでしょう。沖縄旅行の際には、ぜひ足を運んで、この命の塩の世界を体験してみてください。
無料ガイドによる工場案内
ぬちまーす工場は世界初の特殊製法、「常温瞬間空中結晶製塩法」雪景色を無料ガイド付きで工場案内しています。
工場見学をガイド付きでの案内希望の方は、入り口すぐのフロントで予約を受け付けています。
全ての生命の源である海!そこには生物に必要なすべてのミネラル成分が含まれ、人間の血液や赤ちゃんが育つ羊水とほぼ同じバランスで存在しているそうです。
この自然の恵みの海水をそのままの状態で結晶化させる「常温瞬間空中結晶製塩法」により、命の塩「ぬちまーす」は誕生しました。
ぬちまーす観光製塩ファクトリーぬちうなーお土産コーナー
ぬちまーす観光製塩ファクトリーぬちうなーの二階にはお土産が買えるコーナーがあります。
海塩にのアレンジされた調味料や海塩で作られた食が楽しめテイストが楽しめます。
ぬちまーす観光製塩ファクトリーぬちうなーのパワースポット
ぬちまーす観光製塩ファクトリーぬちうなーの敷地内には、絶景を見れるスポットと二箇所のパワースポットがあります。
果報バンタ(かふうばんた)は幸せ岬とも言われていて絶景を望むことが出来ます。
そして、パワースポットは龍神風道(りゅうじんふうどう)と三天御座(みてぃんうざ)の二箇所が存在ます。
観光名所 | ぬちまーす観光製塩ファクトリー (ぬちまーすかんこうせいしおふぁくとりー) |
---|---|
住所 | 〒904-2423 沖縄県うるま市与那城宮城2768 |
電話番号 | 098-983-1140 |
営業時間 | 見学自由 |
駐車場 | あり |
無料ガイド 工場案内 |
9:40~16:40(所要10分~15分) ※上記、時間内にて毎時0分・20分・40分に無料ガイドがスタートします。 ※ガイド出発時間は混雑具合により前後することもございます。 ※10名様以上のご見学はこちらからご予約下さい。(10名様未満は予約不要です) ※1回のご案内で最大30名様になります(予約時応相談) |